車種紹介
サクラX

P.O.P LIGHTプランの場合
月額 43,560 円~× 60 回
サクラは軽自動車としての使い勝手や小回りの良さに加え、最新EVとしての走行性能や静粛性、デザイン性も兼ね備えた電気自動車です。毎日のお買い物や送り迎えといった日常使いに最適で、価格がリーズナブルな点も魅力となっています。
- 定員
- 4 人乗り
- 燃費
- 124 Wh/km
- 車両本体価格
- 2,599,300 円
- オプション装備:
- 2層ガラスボディコーティング 5イヤーズコートプレミアム・ナンバープレートロック
目的に合わせてプランを選べます
おすすめポイント
女性にも人気のデザイン性
最新EVとしてのデザイン性に優れたサクラは、つややかで一体感のあるボディに、ノーズからリアまでを結ぶキャラクターラインが印象的です。
フロントでは電動化の象徴となる「光るエンブレム」や薄型ヘッドランプを採用。グリルにあたる部分には格子デザイン、ホイールには水引デザインを採用し、日本の伝統美を表現しています。また、ボディカラーは全15色と豊富なラインナップを揃え、中でも日本の四季をイメージした4色は好評を博しています。

日本カー・オブ・ザ・イヤーを受賞
サクラは走行性能についてもハンドリングや動力性能が従来の軽自動車を超えるレベルとなっており、発売してすぐに「2022-2023日本カー・オブ・ザ・イヤー」を受賞したことからもその性能をうかがい知ることができます。
最高出力47kW、最大トルク195Nmというモーターを搭載し、軽とは思えないほどの力強い走りを実現。またバッテリーをフロア下に積むことで低重心とし、高速域でも安定感のあるドライビングが楽しめるでしょう。

軽自動車でありながら手厚い安全装備
サクラは日産の軽自動車初のEVとして、充実した安全装備も魅力です。
360°セーフティアシスト(全方位運転支援システム)のほか、プロパイロット緊急停止支援システム(SOSコール機能付き)を搭載し、万が一の衝突時には自動で救急車や警察に通報することができます。
ハンドル、ブレーキ、アクセル操作を自動で行ってくれるプロパイロット パーキングも備えており、駐車が苦手な方でも安心です。

車両情報
乗車定員 | 4人 |
---|---|
排気量 | 0L |
トランスミッション | なし |
駆動方式 | FF |
全長×全幅×全高 | 3,395mm×1,475mm×1,655mm |
車両重量 | 1,070kg |
使用燃料 | 電気 |
WLTCモード燃費 | 124Wh/km |
この車種についてご相談したい方はこちら
お客様に合ったプランをご提案させていただきます。